タブレットとパソコンはどっちが必要?使い分けをするポイント

タブレットとパソコン、どっちが便利?


■タブレットでパソコンは代用できるのか?

タブレットがあれば、パソコンは不要になるでしょうか?
完全に代用することはできませんが、パソコンでやっていることの
多くは代用できる可能性があります。

それどころか、指でタッチして操作できる分だけ直感的になりますし、
専用のアプリによってパソコンよりも便利に使えるとところもあります。
パソコンとタブレットをどう使い分ければよいのか解説しましょう。


■パソコンの使い道とタブレットでもできること

パソコンはどのように使っているでしょうか?
人それぞれでしょうが、パソコンでやることをいくつか挙げてみましょう。

 ○ウエブで検索する
 ○メールを送受信する
 ○ユーチューブなどの動画を観る
 
 ○フェイスブックやツイッターを読んだり投稿する
 ○マイクロソフトオフィスで文書を作成する
 ○ブログを書く
 
 ○デジカメで撮った写真を管理する
 ○グラフィックツールで絵を描く
 ○年賀状アプリで値が畳印刷をする
 
 ○開発ツールでアプリケーションを開発する

この中でタブレットでできることはどれでしょうか?
パソコンでマウスを使うのとタブレットで指先を使ってやるのとで
操作性や精度の違いはあるにしても、

一番最後の「開発ツールでアプリケーションを開発する」を除いて
すべてタブレットで実現することができます。

ただし、上で書いたように、タブレットではマウスのような
細かく正確な操作を求めることには無理があります。

グラフィックツールで絵を描くなどは細かい操作が求められますので、
これをタブレットでやるのは現実的ではないでしょう。
ただ、指で操作できる分だけ、マウスより絵を描きやすいところもあるでしょう。

また、タブレットの多くはキーボードが付いていません。
そのため、長い文書を打つような操作には向きません。
もし、腰を落ち着けて長い文章を打つのでしたら、パソコンの方がよいでしょう。

ブログのようなある程度短い文章になるのであれば、タブレットでも
十分代用できるでしょう。


■タブレットでできるといってもパソコンと大きく操作が異なるものがある

注意が必要なのは、タブレットのアプリでできるといっても、パソコンのアプリと
大きく使い勝手が変わってしまうものがあります。

この場合、パソコンの代わりはできるけれども、その使い方を
習熟するのがたいへんということになります。
また、過去に作ったデータをそのまま使えない場合も多いです。

ウェブの検索やメールの送受信、ユーチューブの動画を観る、フェイスブックや
ツイッターの投稿を読んだり投稿する、という操作は大きく違いはありません。
ただ、メールの設定は誰にとっても面倒くさいものでしょう。

マイクロソフトオフィスはマイクロソフトが無料で提供しているので、
同じような操作で使うことができます。

勝手が違うのは、年賀状の作成やグラフィックツールで絵を描くことでしょう。
円牙城のサービスはスマホやタブレットでできるようにパソコンでやるのとは
かなり違う内容になっています。

パソコンでやっていたことをすべてパソコンでやろうというのではなく、
タブレットでやった方が便利なものだけを持っていくのがよいと思います。

タブレットの最大の利点は機動性です。
パット取り出してサッと使えるところです。

使う頻度が高くサッと使ったら終わるようなものを便利に使う、
という使い方がよいように思います。

タイトルとURLをコピーしました